![]() |
http://kumamoto-rugby.jp/publics/index/63/detail=1/c_id=176/r_id=465/&anchor_link=page63_176_465#page63_176_465 |
![]() |
http://kumamoto-rugby.jp/publics/index/63/detail=1/c_id=176/r_id=442/&anchor_link=page63_176_442#page63_176_442 |
![]() |
http://kumamoto-rugby.jp/publics/index/63/detail=1/c_id=176/r_id=319/&anchor_link=page63_176_319#page63_176_319 |
![]() |
http://kumamoto-rugby.jp/publics/index/63/detail=1/c_id=176/r_id=237/&anchor_link=page63_176_237#page63_176_237 |
今回で6回目となりました「女子7人制八代大会」を1月28日(日)午前10時より八代市球技場にて開催いたします。
昨年は、熊本を初め、大分・宮崎・鹿児島の4チームが参加し宮崎レディースが4連覇を達成しました。今年度も昨年同様4チームが参加し7人制で行われます。どのチームが宮崎チームの連覇を止めるか楽しみです。また、昨年準優勝の熊本県チームの躍進も期待されます。
当日は7人制大会と別に、八代ラグビースクール生と氷川ラグビースクール生及び、県内高校の女子マネージャーによるタグラグビーも行います。さらに今年も一般の女子の方にもラグビーに興味を持ってもらうため、鬼ごっこ感覚で楽しめるタグラグビーの参加者を募集します。参加条件は高校生以上で見学だけでも大歓迎です。参加申し込みは熊本県ラグビー協会理事 村田までメールでお申込みください。申込み方法は以下の開催概要をご参照ください。
真剣勝負の女子7人制大会と和気あいあいのタグラグビーに多くの皆様の応援をお願いいたします。
平成29年度 第6回女子7人制ラグビーフットボール八代大会実施要領
1.主催 熊本県ラグビーフットボール協会
2.主管 八代地区ラグビーフットボール協会
3.後援 八代市、八代市教育委員会、NPO法人八代体協、熊本日日新聞社 (予定)
4.協賛 JAやつしろ和鹿島いちご部会、ヒライ
5.日程 平成30年1月28日(日)10:00~15:30
※タグラグビーに参加の女子マネージャーと一般参加者は8:00に
東海大星翔高校集合~貸切バスにて八代市球技場へ移動~
終了(15:30)~貸切バスで東海大星翔高校へ(17:00)解散
6.会場 八代市球技場 (MAP)
熊本県八代市新港町3丁目1
7.タグラグビー参加(1)ラグビーに興味を持つ高校生以上の女性
(2)タグラグビーに参加(見学だけも可)
8.競技方法 (1)7人制大会の組合せについては、参加状況・参加チ-ムのメンバー構成を
考慮した上、主管協会で決定する。
※フレンドリーマッチ(初心者、低学年)も検討中
(2)女子マネージャーもしくは初心者については、タグラグビーを行う。
9.参加費 タグラグビー参加者は無料(バス代・保険料・昼食代等の経費は当方で負担します)
但し、個人的なものにつきましては、自己負担になります。(捕食・ジュース等)
10.服装 運動の出来る格好(防寒着等も)で、ご参加下さい。
11.申込方法 氏名、住所、生年月日をご記入の上、メールにて申込みください。
1日保険に加入しますので全て記入願います。
申込み先:murata-h@mail.bears.ed.jp
熊本県ラグビー協会理事 村田法大(むらたほうだい)宛
※申込み締切は平成30年 1月9日(火)
12.その他 ご質問や疑問点等ありましたら、遠慮なく下記まで連絡ください。
村田法大 携帯:090-2505-1183
![]() |
http://kumamoto-rugby.jp/publics/index/63/detail=1/c_id=176/r_id=157/&anchor_link=page63_176_157#page63_176_157 |